そくばい! [戦利品報告]

久しぶりに行ってきました、同人誌即売会。
というか、あまり即売会自体に食指が動かなくなってきた昨今(と言いつつ、通販はしてるんですが……)、
久しぶりの参加、と言うか昨年のこれ以来一年ぶりの参加でした。
え、待機列?他のイベントのほうが長いに決まってるでしょう?
さて戦利品。




正直反省している。旅行のほうが出費が低いのはどうも……。
でも、このジャンルは本当に即売会でしか買えないものが多いので後悔しないように。
前回欠席のM3は多分行かない(でもきっと依託店で補完)。
とら吉祥寺を見くびっていた…… [戦利品報告]
さすが超大手、価格設定がなんと良心的。
19時過ぎの店内は相変わらずガラガラでした。で、音楽関係の品揃え。
……予約注文したやつはほとんどあるじゃないか!!
うーむ。判断ミスったか?
あー、でも、ライブDVDはなかったっぽいなぁ。他のCDも品薄か、と思ったら兄ちゃんが補充してました。
さすが首都圏、といわざるを得ない。
で、本部門。今回は…総集編はパスの方向でと、……考えているのですが、現物を見ると
欲しくなっちゃいますねぇ。危ない危ない。漫画単行本サイズのは、どうしよう……。
前回の通販以降に追加されてる本を接収。まりおねっとさんとことか。
里村さんのネタは底なしだな!X-DAYとか!!
あー、5万超えましたな。M3とあわせて7万位?1万ぐらいはとらへのお布施だしなぁ。
金銭感覚おかしいよ!大赤字だよ!!
帰宅したら通販第一陣の不在通知。どうせ受け取るのは土曜……。
あー、失敗したなぁ。
全力回避の結果 [戦利品報告]
相変わらず早朝ペナないってどんだけー、というか数の暴力なんでしょうね。
あんまり多くて対処しきれないっていう。
当分東方イベントは控えよう……。
さて、前回28K注文した通販ですが、25日26日と元気に追加注文!
商品合計金額 : 8,060円
商品合計金額 : 9,273円
カードの限度枠がまた広がりそうです。
予約分の発送すらまだなんだぜ?
猛省!@M3-2007春 [戦利品報告]
はいはい今回の戦利品~。
今回ついにやってはいけないことをやらかしました。
同一タイトル重複購入~。orz
しかもよりによって買った中で3番目に高いタイトルを……。
以下、購入枚数と価格帯分布。
即売会のほう [戦利品報告]
会場1時間前ぐらいに会場着いたんですけど、他のイベントが目も当てられないくらいの行列。
最初自分の目当てを見つけるのが困難でした。
そんなにハルヒ(というかちゅるやさん)が好きなのかみんな?
20分ぐらい前から会場にいれられて、定刻の発車(笑)。
後のイベントの絡みもあって、時限ものだけ手に入りませんでしたが、
まずまずの収穫でした。多分。
隣のハルヒイベント殺伐感が忘れられないなぁ。並ぶところとそうでないところの落差がもう……。
M3の購入品と現状 [戦利品報告]
とりあえず一般作品
そして東方系の作品
今回は公開録音の絡みもあったため、新規開拓を抑えあまり数を購入しませんでした。
ただし、現状の未聴枚数がこれで80枚を超えました。一般42枚、東方41枚。
夏コミの新譜で手をつけていないものが先かなぁ。
いくら使ったかは、最近考えないことにしています。はい。
アイマスやらQMA以上な予感。
東方不敗小町2 [戦利品報告]
浅草は婦女子で一杯でしたorz
某飛翔系のオンリーイベントだったようですが、
階段と会場の外で列形成ってありなのか……。
まぁそれはさておき、実際にあまり購入しませんでした。
新規開拓する気がないのが一番の要因のような気がします。
でも、CDだけはなんとなく買ってしまう悲しい習性。
M3前なのに、東方未聴CDは30枚、一般作品も20枚ぐらいあると思います。
でも、ここで買わないと買えないCDがあるのも事実なんだよなぁ。
アイマニと紅茶館 [戦利品報告]
会場到着10:15
やたら人が多いなー、と思ったら東方のイベントでした。
やたら女性レイヤー多いなー、隣はテイルズのイベントでした。
楽しみ方は人それぞれ、ですな。自分は買いながら眺める人です。
自分が並んだのはアイドルマニアックス。
カタログ買ったらかなり薄くてこのジャンルの減衰を感じずにはいられません。